オールハウス株式会社 > オールハウス株式会社のコラム一覧 > 高齢者がリースバックを利用するメリットについて!条件や注意点も解説

コラム一覧

高齢者がリースバックを利用するメリットについて!条件や注意点も解説

リースバックは高齢者が利用した場合のメリットが大きいと言われていますが、それはなぜなのでしょうか。
今回は高齢者にリースバックがおすすめされる理由について解説します。
まら、利用するための条件や注意点にも触れているので、ぜひ今後の参考にしてみてください。

オールハウス株式会社へのお問い合わせはこちら


高齢者がリースバックを利用するメリット

リースバックは老後資金を得られるメリットがあります。
定年退職後、年金で生活を支えているシニアにとって、老後資金の確保は大切なポイントといえるでしょう。
リースバックを利用すれば、自宅を売って収益を得ながらも、住環境はそのままとなります。
賃貸物件として住み続けられるので、大切な我が家を失ってしまう結果にはなりません。
お金に関する問題を解消しつつ、現在の生活は続けたいと考えている方におすすめです。
また、相続対策にもなります。
自宅を売却して現金化しておけば、相続人同士、分配方法を巡って問題が起こる心配がなくなります。
協議がスムーズに進むようになり、安心感を得られるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産の売却を検討している方必見!売却益の計算と節税のやり方とは?

高齢者がリースバックを利用する条件

高齢者がリースバックを利用するためには、住宅ローンの残債よりも家を売った金額が多くなるのが条件となります。
つまり、売却価格で住宅ローンを完済できる状態でなくては利用できません。
残債があっても問題はないですが、あくまでもそれを売却価格で完済できるかが問われます。
また、家賃を支払えるだけの能力があるかも大切です。
たとえ家を売ってまとまったお金が手に入っても、家賃を継続して支払えなくては意味がないためです。
さらに、住まいに重大な瑕疵がある場合は、売却そのものが難しくなります。
欠陥がある家については、売却のハードルが高くなり、利用できなくなると考えてください。

▼この記事も読まれています
不動産売却に必要な権利証を紛失!権利証がなくても売却する方法とは?

高齢者がリースバックを利用する注意点

まずは契約内容を理解しましょう。
理解が曖昧なまま手続きを進めてしまうと、あとから思ってもみなかったトラブルが起こるかもしれません。
そのため、事前に仕組みを理解したうえで利用するよう心がける必要があります。
また、資産を売却する以上、家族の理解を得ておいたほうがよいでしょう。
とくに相続人への説明をしておくことが大切で、家を売ることを伝えておきましょう。
万が一家賃を支払えなかった場合、退去させられる可能性もありますので、月々の支払いをしっかりおこなっていく必要があることも、注意点として意識しておいてください。

▼この記事も読まれています
不動産売却に必要な告知書とは?誰が記入するのか記入時の注意点をご紹介!

高齢者がリースバックを利用する注意点

まとめ

リースバックを高齢者が利用するメリットは、老後資金の獲得につながるメリットがあります。
住宅ローンの完済ができる、家賃を継続して支払っていけることなどが利用条件です。
注意点として、家賃を支払えないと退去させられるリスクがあると覚えておきましょう。
広島県の不動産売却・不動産査定(無料査定)のことならオールハウス株式会社がサポートいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

オールハウス株式会社へのお問い合わせはこちら



≪ 前へ|住み替えでよくある失敗について!売却価格やタイミングもご紹介   記事一覧   相続空家の特例とは?共有名義の不動産でも利用できるかを解説|次へ ≫

トップへ戻る