オールハウス株式会社 > オールハウス株式会社のコラム一覧 > 空き家をシェアハウスにする方法とは?メリット・デメリットをご紹介

コラム一覧

空き家をシェアハウスにする方法とは?メリット・デメリットをご紹介

住まなくなった空き家を賃貸運営したいけど、契約がうまく決まらないといった悩みを持つオーナーは多いでしょう。
そんななかで最近は、空き家をシェアハウスとして貸し出すケースが増えているのをご存じでしょうか。
今回は、空き家をシェアハウスにする方法から、メリット・デメリットまでご紹介します。

オールハウス株式会社への問い合わせはこちら


空き家を活用したシェアハウスとは?

そもそもシェアハウスとは、一戸建て住宅やマンションの1部屋を複数人で借りることを指します。
そして、賃貸借契約書・入居者とのルール作り・管理体制などの問題を解決し、適切な入居者を見つける必要があります。
部屋をシェアするだけではなく家賃も複数人でシェアするため、1人あたりの家賃負担が少なくなる点が特徴のひとつです。
家賃負担が少なくなるなどの魅力があるため、シェアハウスの需要に供給が追い付いていない状態になっています。
現在は空き家が増えている傾向にあるため、シェアハウスとして活用する方法も検討しても良いでしょう。

▼この記事も読まれています
空き家の雨漏りを放置すると?原因と対策についてもご紹介

空き家をシェアハウスにするメリットとは

空き家をシェアハウスにすると、どのようなメリットがあるのか、ここでは3つのメリットをご紹介します。
1つ目は、安定した賃料収入が得られる点です。
空き家をシェアハウスにすれば、入居者から毎月賃料収入が入るため、安定した収入となるでしょう。
2つ目は、空室リスクを抑えられる点です。
理由としては、賃貸物件よりもシェアハウスの方がニーズが多いからです。
たとえば、一戸建ての空き家を賃貸物件に出すと、家族世帯からの借り手がほとんどです。
しかし、シェアハウスにすれば、家賃を抑えたい一人暮らし希望者などもターゲットになります。
3つ目は、入居率が高い点です。
シェアハウスは、賃貸物件よりもパーソナルスペースは少なくなりますが、ある程度の家具家電は備え付けられています。
そのため、入居者側には準備物や費用面でのメリットが大きいため選ばれやすく、入居率が高いため、先ほどの空室リスクの軽減にもつながります。

▼この記事も読まれています
空き家の家財道具を処分する方法とは?費用相場もご紹介!

空き家をシェアハウスにするデメリットとは

空き家をシェアハウスにするうえで2つのデメリットがあります。
1つ目は、住民同士のトラブルが起きやすい点です。
シェアハウスでは、共有スペースの管理が困難です。
入居者が夜中に大音量で音楽を流したり、トイレを長時間占有したりした場合、他の入居者の迷惑になります。
住民同士でトラブルが起きやすい点は、デメリットといえるでしょう。
2つ目は、家賃の滞納の可能性がある点です。
賃貸物件では必ずある可能性ですが、シャアハウスは他人同士が生活しているため、気がつくと1人居なくなっている場合があります。
その場合は、他の方に請求もできず他の方を追い出せないため、どのような対策をおこなうのかあらかじめ決めておきましょう。

▼この記事も読まれています
特定空家とは何?認定される基準やリスクを解説!

空き家をシェアハウスにするデメリットとは

まとめ

今回は、空き家をシェアハウスにする方法やメリット・デメリットを解説しました。
空き家をシェアハウスにすれば、安定した賃料収入が見込めて、空室リスクが抑えられます。
一方で、住民同士のトラブルなども留意しなければなりません。
これから、シェアハウス運営を検討している方は、本記事を参考にスタートしてみてはいかがでしょうか。
広島県の不動産売却・不動産査定(無料査定)のことならオールハウス株式会社がサポートいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

オールハウス株式会社への問い合わせはこちら



≪ 前へ|ゴミ屋敷となった不動産の特徴!買取業者に依頼するメリットについてご紹介   記事一覧   マンション売却時のエアコンはどうする?残す残さないそれぞれの注意点とは|次へ ≫

トップへ戻る