オールハウス株式会社 > オールハウス株式会社のコラム一覧 > 土地の売却時におこなう測量とは?必要なケースと費用をご紹介

コラム一覧

土地の売却時におこなう測量とは?必要なケースと費用をご紹介

土地を売却するときに、測量をおこなうケースがあります。
道路で三脚に機械を乗せて2人1組で作業をしている風景を見たことがある方もいるでしょう。
しかし、具体的に何をしているのか知らない方も多いと思います。
そこで今回は、土地売却で測量をおこなう理由や必要なケース、費用についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

土地売却の際におこなう測量とは

測量とは、専用の機械を使って土地の面積や高低差を測り図面を作成する作業です。
なぜおこなうのか、その理由は面積と境界を確定するためです。
売却時に測量をすることは義務ではありません。
しかし、土地の売却価格に影響する面積と境界の正確な数値を知ることができるため、推奨されます。
測量をして作成される図面には、現況測量図・地積測量図・確定測量図の3種類があります。

土地売却で測量が必要なケースとは

測量をおこなったほうが良い、または必要なケースは3つあります。
まず、境界杭がない土地です。
境界を示すものがなければ、トラブルの原因にもなりかねません。
続いては一等地です。
人気のある土地の場合、面積あたりの価格が高く、わずかな面積の違いで価格に大きな差が生じるため、測量が必要です。
最後は、旗竿地と呼ばれる細い路地先にある奥まった土地も測量が必要になります。
竿に付いた旗のような形をしているため、土地の面積や形状を正確に測定する必要があるのです。

土地売却でおこなう測量にかかる費用

測量では図面を作成しますが、それぞれにかかる費用が異なります。
まず現況測量の場合、100坪以下程度で35万円~45万円が相場です。
土地売却では、境界を確定させる必要があるため確定測量をおこないます。
その場合、隣接している土地によって費用が異なります。
国や自治体の保有地に隣接している場合は、管轄の行政が立ち会う必要があり、立ち会いの所有者が増えれば増えるだけ費用が必要です。
また、面積に比例して費用も増え、100坪ほどの土地で国や自治体の保有地に隣接していると60万円~80万円が相場です。
個人の所有地に隣接している場合は、30万円~50万円ほどとなります。
あくまで目安となるため、測量士や土地家屋調査士に見積もりを依頼すると正確な費用がわかるでしょう。

土地売却でおこなう測量にかかる費用

まとめ

今回は、土地売却の際におこなう測量とはなにか、測量が必要になるケースや費用についてご紹介しました。
土地の状態を把握し正確な数値を出すために、必要なものと言えるでしょう。
費用は作成する図面の種類や隣接する土地によって異なります。
私たちオールハウス株式会社は、お客様の不動産売却を全力でサポートいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

オールハウス株式会社への問い合わせはこちら



≪ 前へ|マンション売却の内覧とは?流れ・準備・対応方法をご紹介!   記事一覧   相続して不動産売却するときの注意点と媒介契約の選び方をご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る