住宅ローンの返済が難しくなった場合などに、不動産を親子間で任意売却をする方法を選択することがあります。
親子間の任意売却はメリットが大きいように思われますが、デメリットもあるので注意が必要です。
今回は、不動産を親子間で任意売却する方法やメリットにくわえ、確認すべき注意点についてもくわしくご紹介します。
親子間で任意売却をする方法とメリット
住宅ローンの返済が困難になった不動産を売却する方法の1つに、親子間の任意売却があります。
一般的な不動産売却との違いは、今の家にそのまま住み続けることが可能な点でしょう。
たとえば、親が子どもに任意売却した場合、子どもがその不動産の所有者となります。
親は子どもに賃料を支払うことで住み続けることが可能になるため、引っ越しをしなくて良いのです。
また、ローンの返済が困難になると不動産は競売にかけられる可能性が出てきますが、親子間で任意売却をするのであれば誰にも知られずに済むこともメリットといえるでしょう。
慣れ親しんだ家を第三者に売るよりも、自分の子どもに売ったほうが親としては安心です。
ただし、親子間での不動産売買にはノウハウも必要になるため、実際の成功例などもチェックしたうえで進めていくことをおすすめします。
親子間で任意売却をするデメリットと注意点
親が子どもに不動産の任意売却をした場合、子どもが自分の名義で住宅ローンを組みにくくなるというデメリットがあります。
たとえ子どもに安定した収入がある場合でも、金融機関からすると「子どもが親の借金を肩代わりした」という印象を持つためです。
そういう理由で子どもから任意売却の合意が得られなかったり、子どもの配偶者が反対してトラブルに発展したりするケースも少なくありません。
また、売却金額を決める際にも注意点があります。
安すぎると贈与とみなされる可能性があり、反対に高すぎると所得税が課せられる可能性があります。
相場の範囲内で売買できるよう、一般的な市場価格をしっかりと調べておくことをおすすめします。
もし親子間売買がスムーズにいかない場合は、リースバックという方法を選択することも検討しましょう。
リースバックとは、不動産を投資家などに売却し、賃料を払ってその家に住み続けることをいいます。
どちらを選択すべきか、子どもとも話し合って慎重に検討すると良いでしょう。
まとめ
親子間の不動産売買はそのまま家に住み続けられるのがメリットですが、デメリットや注意点もあるので事前にしっかり確認しておかなければなりません。
場合によっては親子間のトラブルに発展する可能性もあるため、十分慎重に進めていきましょう。
私たちオールハウス株式会社は、お客様の不動産売却を全力でサポートいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓