オールハウス株式会社 > オールハウス株式会社のコラム一覧 > 不動産売却時のリスクを防ぐために知っておきたい「地区計画」とは?

コラム一覧

不動産売却時のリスクを防ぐために知っておきたい「地区計画」とは?

不動産を売却するにあたってリスクを回避するためにも、その不動産が地区計画の対象地域にあるかどうかを確認する必要があります。
しかし、実際には地区計画についてよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回は、地区計画とは何なのかを、売却時に地区計画について調べていない場合のリスクも合わせてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却時に確認すべき地区計画とは?

地区計画とは、不動産の売買について調べているときによく目にすることがある専門用語のひとつです。
都市計画法によって定められるもので、その地域が理想とする環境を作り出すために、各市町村が細かく計画を立てることをいいます。
地区計画の内容は目的によって地区ごとに異なり、たとえば建物の高さや配列を整備したり、居住とそれ以外の用途を分けたりすることで、土地利用を合理的に促進している地区もあります。
また、一定の条件を満たしている地区では、地震や火事などの災害が発生したときの被害を最小限に抑えるために、建築物の構造や間口率に制限を加えることも可能です。
このように、街の景観だけでなく、そこに住む人々が安心して暮らせるようにすることを目的として、地区計画を実施する市町村も少なくありません。
そして、地区計画対象地域で建築物を建てる際には、30日前までに市町村長へ届出をする必要があります。

不動産売却時に地区計画について調べていない場合のリスク

地区計画のことを調べずに不動産を売却してしまった場合、用途制限があることを知らずに購入した相手との間にトラブルが発生する可能性があります。
地区によっては、建築物の高さや色、容積率の限度などが決められていて、希望の建物を建てられなくなってしまう恐れもあるのです。
また、緑ある街並みにするために垣や柵の材料が決められていたり、緑地を守るために土地の利用制限をしていたりする地区もあります。
このような決まりを無視して地区計画に反する建物を建ててしまうと、制裁措置を受けることにもなり兼ねません。
そのため、売主は売却する前に、その土地が地区計画の対象になっているか、対象になっている場合はどのような内容なのかを確認しておくようにしましょう。
その旨を買主に告知したうえで不動産の売却をおこなってください。

不動産売却時に地区計画について調べていない場合のリスク

まとめ

「地区計画」という言葉は認知度が低く、不動産を売却する際にきちんと調べないケースも少なくありません。
しかし、調べずに売却してしまうと買主との間でトラブルに発展する可能性があるため、そのリスクをしっかり確認しておくことをおすすめします。
私たちオールハウス株式会社は、お客様の不動産売却を全力でサポートいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|水漏れしているマイホームを売却する前に修繕すべき理由とは?   記事一覧   任意売却をしなくても生活保護を受給できる?受給できる条件や注意点も解説|次へ ≫

トップへ戻る